宇都宮工業株式会社

English

COMPANY

会社概要

代表挨拶

弊社は創業以来、主に官公庁から発注されました公共事業に携わって参りました。おかげさまで業績も順調に拡大し、企業として着実なあゆみを重ねております。さて、私達を取巻く環境は、多くの課題を抱えた厳しい時代であります。弊社と致しましては、このような激変の厳しさを乗越え、未来に向かって果敢に挑戦し、また社員教育でコミュニケーション能力向上の意識と実践を図り、お客様から一層の安心と信頼頂ける企業たるべきことを理念として、弛みない努力を重ねて参ります。
今後とも倍旧の御愛顧と御鞭撻を賜りますよう、お願い申し上げます。

代表取締役
宇都宮 秀雄
宇都宮 秀雄

会社概要

商号
宇都宮工業株式会社
所在地
[本社]
〒136-0071 東京都江東区亀戸6丁目53番9号 クロスビル5F
TEL:03-3681-6685 FAX:03-3681-6687Google MAPで見る
[工場]
〒136-0074 東京都江東区東砂5丁目13番12号
TEL:03-5677-3630 FAX:03-5677-3637Google MAPで見る
会社画像
設立
昭和34年10月
役員
代表取締役 宇都宮 秀雄
従業員数
30名
建設業許可

東京都知事許可(特定)第13243号

(許可受けている建設業)
■機械器具設置業 ■管工事業
■水道施設工事業 ■土木工事業
■とび、土木工工事業 ■鋼構造物工事業
■塗装工事業
(許可受けている業種名)
■水道施設 ■下水道施設
■給排水衛生工事 ■空調工事
■ポンプ据付 ■水処理装置
■沈砂池、沈殿池機械設備工事
■送風機械設備工事 ■ばっ気槽散気設備工事
■汚泥脱水設備工事 ■消化槽機械設備工事
■機械器具設備 ■強化樹脂板取付
所属団体
■(社)日本下水道協会
■NPO法人 環境国際総合機構 Eco Link21 理事
■(社)日本溶接協会東京都第一支部 理事
取得認定

優れた技術でものづくりを行い、その技術を継承し発展しようとしている企業として「江東ブランド」の認定を受けました。

ベトナム|VIETNAM

沿革

昭和34年10月
有限会社宇都宮工業所 設立
平成07年12月
宇都宮工業株式会社 社名変更
平成15年01月
ISO9001:2000 品質マネジメントシステム 認証取得
平成16年06月
東砂工場 稼動
平成17年10月
東京都中小企業経営革新支援事業承認
平成19年04月
スカム除去装置(週一君)特許取得
平成22年03月
建設技術審査証明(下水道技術)取得
平成23年03月
燃料化システムプラント 特許取得
平成24年05月
スカム除去装置(日一君)特許取得
平成25年02月
ISO14001 環境マネジメントシステム 認証取得
平成27年03月
OHSAS18001:2007 労働安全衛生マネジメントシステム 認証
平成28年09月
ベトナム支社 設立
平成29年10月
江東ブランド認定
平成30年06月
本社移転
令和2年11月
経済産業省 はばたく中小企業・小規模事業300社 受賞

理念

基本理念
真心一貫|人として正しい道を貫き人として人を思いやる心を養う
経営理念
「顧客満足は人財つくり」|私たちは常に信頼し合い、向上心を持って、前向き・素直・謙虚に感謝の心を磨きます。
「感謝の心で環境づくり」|私たちは誠実に事業に取組み、本気でお客様と社会と地球の未来のために貢献する企業です。

企業の社会的責任(CSR)の実践

  • 品質と生産効率
  • 法令・倫理遵守
  • 地球温暖化対策・環境配慮
  • 地域社会への貢献

弊社は、人間尊重を基本に個人の人格・個性を尊重し、無事故・無災害100%を目標として全ての関係者の安全と健康を維持・向上するために、経営者及び全社員が一体となって「安全で働きやすい職場環境」の実現に取り組んでいます。